|
1d9 | 結果 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 「探索の指輪」を2つ装備中でなければ、徘徊モンスターとの遭遇チェックをする。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 「探索の指輪」を1つ以上装備中なら、通路を発見する。 未装備なら、何も見つからない。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 通路を発見する。 |
![]() | 落とし穴の罠 | 1つ下の階層へ落ちる。 階段を下りたのと同じ処理をする。 |
![]() | 熊の罠 | 金塊を20点減らす。 |
![]() | テレポートの罠 | 「1d9」で確定した部屋にPCを再出現(移動)させる。 (フロアの開始時と同じ要領) |
![]() | 毒矢の罠 | 金塊を100点減らす。 |
![]() | 催眠ガスの罠 | 金塊を50点減らす。 |
![]() | 水の罠 | 装備中の鎧のランクが1つ下がる。 「鎧保護の指輪」を装備中か 鎧が「鎧保護状態」の時は無効果。 |
階層数 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
1 | 大蛇 | 大はやぶさ | 大うずら | 大こうもり | 大蛇 | ホブゴブリン | 大はやぶさ | 大うずら | 大こうもり |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 大蛇 | 大はやぶさ | 大うずら | 大こうもり | 大蛇 | ホブゴブリン | 氷の怪物 | 大うずら | 大こうもり |
3 | 大蛇 | 大はやぶさ | 大うずら | 大こうもり | 大蛇 | ホブゴブリン | 氷の怪物 | ガラガラ蛇 | 大こうもり |
4 | 大蛇 | 大はやぶさ | 大うずら | 大こうもり | 大蛇 | ホブゴブリン | 氷の怪物 | ガラガラ蛇 | オーク |
5 | ゾンビ | 大はやぶさ | 大うずら | 大こうもり | 大蛇 | ホブゴブリン | 氷の怪物 | ガラガラ蛇 | オーク |
6 | ゾンビ | レプラコーン | 大うずら | 大こうもり | 大蛇 | ホブゴブリン | 氷の怪物 | ガラガラ蛇 | オーク |
7 | ゾンビ | レプラコーン | ケンタウロス | 大こうもり | 大蛇 | ホブゴブリン | 氷の怪物 | ガラガラ蛇 | オーク |
8 | ゾンビ | レプラコーン | ケンタウロス | 大角鹿 | 大蛇 | ホブゴブリン | 氷の怪物 | ガラガラ蛇 | オーク |
9 | ゾンビ | レプラコーン | ケンタウロス | 大角鹿 | 水苔の怪物 | ホブゴブリン | 氷の怪物 | ガラガラ蛇 | オーク |
10 | ゾンビ | レプラコーン | ケンタウロス | 大角鹿 | 水苔の怪物 | ニンフ | 氷の怪物 | ガラガラ蛇 | オーク |
11 | ゾンビ | レプラコーン | ケンタウロス | 大角鹿 | 水苔の怪物 | ニンフ | イエティ | ガラガラ蛇 | オーク |
12 | ゾンビ | レプラコーン | ケンタウロス | 大角鹿 | 水苔の怪物 | ニンフ | イエティ | 虫取り草 | オーク |
13 | ゾンビ | レプラコーン | ケンタウロス | 大角鹿 | 水苔の怪物 | ニンフ | イエティ | 虫取り草 | トロール |
14 | レイス | レプラコーン | ケンタウロス | 大角鹿 | 水苔の怪物 | ニンフ | イエティ | 虫取り草 | トロール |
15 | レイス | ファントム | ケンタウロス | 大角鹿 | 水苔の怪物 | ニンフ | イエティ | 虫取り草 | トロール |
16 | レイス | ファントム | ゼロックス | 大角鹿 | 水苔の怪物 | ニンフ | イエティ | 虫取り草 | トロール |
17 | レイス | ファントム | ゼロックス | ユニコーン | 水苔の怪物 | ニンフ | イエティ | 虫取り草 | トロール |
18 | レイス | ファントム | ゼロックス | ユニコーン | メデューサ | ニンフ | イエティ | 虫取り草 | トロール |
19 | レイス | ファントム | ゼロックス | ユニコーン | メデューサ | バンパイア | イエティ | 虫取り草 | トロール |
20 | レイス | ファントム | ゼロックス | ユニコーン | メデューサ | バンパイア | グリフォン | 虫取り草 | トロール |
21 | レイス | ファントム | ゼロックス | ユニコーン | メデューサ | バンパイア | グリフォン | ジャバウォック | トロール |
22 | レイス | ファントム | ゼロックス | ユニコーン | メデューサ | バンパイア | グリフォン | ジャバウォック | ドラゴン |
23 | メデューサ | ファントム | ゼロックス | ユニコーン | メデューサ | バンパイア | グリフォン | ジャバウォック | ドラゴン |
24 | メデューサ | バンパイア | ゼロックス | ユニコーン | メデューサ | バンパイア | グリフォン | ジャバウォック | ドラゴン |
25 | メデューサ | バンパイア | グリフォン | ユニコーン | メデューサ | バンパイア | グリフォン | ジャバウォック | ドラゴン |
26〜 | メデューサ | バンパイア | グリフォン | ジャバウォック | メデューサ | バンパイア | グリフォン | ジャバウォック | ドラゴン |
名前 | 攻撃力 | ダメージ | 経験値 | ドロップ回数 | 出現階層 | 睡眠判定の種類 | 特殊能力 | |
K | 大はやぶさ | 7 | 4 | 2 | 0 | 1〜6 | 眠/起 | 倍速 |
E | 大うずら | 7 | 4 | 2 | 0 | 1〜7 | 眠 | - |
B | 大こうもり | 7 | 4 | 2 | 0 | 1〜8 | 熟睡/起 | - |
S | 大蛇 | 6 | 4 | 2 | 0 | 1〜9 | 眠/起 | - |
H | ホブゴブリン | 8 | 5 | 3 | 0 | 1〜10 | 眠/起 | - |
I | 氷の怪物 | 8 | 0 | 5 | 0 | 2〜11 | 熟睡 | 凍結攻撃 |
R | ガラガラ蛇 | 9 | 6 | 10 | 0 | 3〜12 | 眠/起 | 毒攻撃 |
O | オーク | 10 | 4 | 5 | 1 | 4〜13 | 眠/起 | 金塊好き |
Z | ゾンビ | 9 | 6 | 10 | 0 | 5〜14 | 眠/起 | - |
L | レプラコーン | 10 | 0 | 21 | 3 | 6〜15 | 熟睡 | 金塊盗み |
C | ケンタウロス | 11 | 10 | 15 | 1 | 7〜16 | 熟睡/起 | - |
Q | 大角鹿 | 11 | 9 | 20 | 1 | 8〜17 | 眠/起 | - |
A | 水苔の怪物 | 10 | 0 | 20 | 0 | 9〜18 | 眠/起 | 鎧弱体化 |
N | ニンフ | 10 | 0 | 30 | 3 | 10〜19 | 熟睡 | アイテム盗み |
Y | イエティ | 11 | 10 | 50 | 1 | 11〜20 | 熟睡/起 | - |
F | 虫取り草 | 14 | 2d9 | 100 | 0 | 12〜21 | 熟睡 | 拘束 |
T | トロール | 14 | 14 | 150 | 2 | 13〜22 | 眠/起 | - |
W | レイス | 12 | 11 | 55 | 0 | 14〜23 | 熟睡/起 | レベル・ドレイン |
P | ファントム | 14 | 12 | 120 | 2 | 15〜24 | 熟睡/起 | 透明 |
X | ゼロックス | 12 | 13 | 110 | 0 | 16〜25 | 熟睡 | 擬態 |
U | ユニコーン | 17 | 18 | 200 | 2 | 17〜26 | 眠/起 | - |
M | メデューサ | 18 | 18 | 250 | 1 | 18〜 | 眠/起 | 睨み |
V | バンパイア | 13 | 12 | 300 | 1 | 19〜 | 眠/起 | 強さドレイン |
G | グリフォン | 20 | 22 | 2,000 | 1 | 20〜 | 眠/起 | 倍速 |
J | ジャバウォック | 23 | 22 | 3,000 | 0 | 21〜 | 熟睡/起 | - |
D | ドラゴン | 25 | 25 | 5,000 | 3 | 22〜 | 眠 | 炎ブレス |
各モンスターの攻撃力 - PCのレベル - PCの武器の攻撃力 但し、1未満になったら1とします。 また、9を越えたら9とします。
各モンスターのダメージ - PCの鎧の防御力 1未満になったら1とします。 但し、「モンスターの能力一覧」の「ダメージ」の欄が0なら、0とします。
![]() | 指輪、杖、食べ物、イェンダーの魔除け |
![]() | 武器 |
![]() | 鎧 |
![]() ![]() ![]() | 水薬 |
![]() ![]() ![]() | 巻物 |
![]() ![]() ![]() | 金塊 |
1d9 | 種類 |
![]() ![]() ![]() | 不味い食料、「経験値」+1点、「食料点」+1点 |
![]() ![]() ![]() | 食料、「食料点」+2点 |
![]() ![]() ![]() | こけもも、「食料点」+3点 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 杖 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 指輪 |
行動 | 直前 | 直後 | 処理後 |
---|---|---|---|
休憩以外の行動をとる | 「睡眠状態」のチェック | ||
休憩する | 満腹度の追加消費 | 「睡眠状態」を解除 「混乱状態」を解除 「拘束状態」を解除 「浮遊状態」を解除 モンスターの「混乱状態」を解除 | 体力を回復する 徘徊モンスターとの遭遇チェック 「テレポートの指輪」の発動 |
体力を回復する | 最大体力を超えないかチェック | ||
階段を上り下りする | 「盲目状態」を解除 「千里眼状態」を解除 「怪物覚醒状態」を解除 | 「ゲーム開始」の手順をする | |
部屋からドアへ移動 | 「混乱状態」のチェック 「拘束状態」のチェック | 「睨み」のチェック 「不可視感知の指輪」のチェック | 遠隔戦闘を終了する |
ドアから部屋へ移動 | 「拘束状態」のチェック | モンスターの「睡眠状態」を解除 「睨み」のチェック 「不可視感知の指輪」のチェック | 罠に掛るかチェック |
通路からドアへ移動 | 満腹度の追加消費 「拘束状態」のチェック | 「浮遊状態」を解除 モンスターの「混乱状態」を解除 「混乱状態」のチェック | 体力を回復する 「挟み撃ち」のチェック 「テレポートの指輪」の発動 |
ドアから通路へ移動 | 満腹度の追加消費 「拘束状態」のチェック 「挟み撃ち」のチェック | 「浮遊状態」を解除 モンスターの「混乱状態」を解除 | 体力を回復する 「テレポートの指輪」の発動 |
隠し通路を探す | 満腹度の追加消費 「混乱状態」のチェック 「拘束状態」のチェック | 「浮遊状態」を解除 モンスターの「混乱状態」を解除 | 「テレポートの指輪」の発動 |
遭遇処理をする | 「盲目状態」のチェック | 「浮遊状態」のチェック | |
モンスターと遭遇 | 「怪物覚醒状態」のチェック 「睡眠判定」をする モンスターの「透明状態」のチェック 「金塊好き」のチェック | 戦闘するか逃げるか選択する | |
戦闘を始める | 遠隔戦闘をする | 近接戦闘をする | |
モンスターに攻撃する | モンスターの「透明状態」をチェック 「凍結」をチェック | モンスターの「睡眠状態」を解除 モンスターの「熟睡状態」を解除 「金塊好き」を「封魔状態」にする | |
モンスターに攻撃が当る | 「擬態」をチェック | ||
近接攻撃でファンブルが出た | 「レベル・ドレイン」をチェック | ||
遠隔攻撃をする | 「盲目状態」のチェック モンスターの「倍速状態」をチェック | 遠隔武器の所持数を判定する モンスターが「炎ブレス」で反撃 | |
戦闘のターンが終了 | 「睡眠状態」を解除 「睨み」のチェック 「不可視感知の指輪」のチェック | 戦闘を続けるか逃げるかを決める | |
モンスターを倒す | 「混乱状態」を解除 「拘束状態」を解除 「金塊盗み」をチェック | 経験値が入る アイテムをドロップ | |
経験値が入る | レベルが上るかチェック | ||
モンスターからダメージを受ける | 「凍結判定」をする 「毒判定」をする 「金塊盗み」をチェック 「鎧弱体化」をチェック 「アイテム盗み」をチェック 「拘束」のチェック 「強さドレイン判定」のチェック | 体力が減る | |
体力が減る | 死亡するかチェック | ||
強さが減る | 「増強の指輪」で無効化 | ||
死亡する | 得点シートに記入する | ||
罠に掛る | 「浮遊状態」のチェック | ||
モンスターが「倍速」の効果を受ける | モンスターの「鈍足状態」を解除して効果無し | ||
モンスターが「鈍足」の効果を受ける | モンスターの「倍速状態」を解除して効果無し | ||
モンスターが移動する | モンスターの「睡眠状態」をチェック モンスターの「熟睡状態」をチェック | ||
モンスターが攻撃する | モンスターの「睡眠状態」をチェック モンスターの「熟睡状態」をチェック モンスターの「混乱状態」をチェック | ||
モンスターが挟み撃ちをする | モンスターの「鈍足状態」をチェック | ||
モンスターが特殊能力を発動 | モンスターの「封魔状態」をチェック | ||
モンスターが「封魔状態」になる | モンスターの「倍速状態」を解除 モンスターの「透明状態」を解除 | ||
「アイテム盗み」が発動 | 「飾りの指輪」を盜む | ||
「千里眼状態」になる | 「盲目状態」を解除 | ||
「浮遊状態」になる | 「拘束状態」を解除 | ||
鎧が錆びる | 「鎧保護状態」で無効化 「鎧保護の指輪」で無効化 | ||
「不可視感知の指輪」を装備する | モンスターの「透明状態」を解除 | ||
アイテムを拾う | 部屋の中かチェック | ||
アイテムの![]() | イェンダーの魔除けかチェック | ||
金塊を拾う | 「金塊好き」のチェック | ||
キャンプを終了する | 最大所持数を越えたアイテムを全て捨てる | ||
山牌が無くなる | 食料チェック | 山牌を積み直す |
某犬犬 作『雀ローグ』はクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承 4.0 国際 ライセンスで提供されています。
雀ローグEZ-Ver.1.0.1へ戻る
JongRogueへ戻る
now: 1