#author("2016-06-24T07:56:54+09:00","default:bowkenken","bowkenken")
#setlinebreak(on)

*サイコロ10 [#af19aae3]

[[http://jongrogue.osdn.jp/images/Dice10/wiki/s/dice10-promote-2015-07-26.jpg>http://jongrogue.osdn.jp/images/Dice10/wiki/l/dice10-promote-2015-07-26.jpg]]

-「サイコロ10」は&ruby(とうだん){闘団};ヒーロー&ruby(たち){逹};が&ruby(せかい){世界};の&ruby(へいわ){平和};を&ruby(まも){守};るため
&ruby(あく){悪};の&ruby(そしき){組織};と&ruby(たたか){戦};う&ruby(ひとりよう){一人用};ゲームです。
-&ruby(ためんたい){多面体};サイコロとカードと&ruby(えんぴつ){鉛筆};で&ruby(あそ){遊};びます。
-サイコロの&ruby(め){目};に「+ − × ÷」を&ruby(つか){使};って、こたえが 10 になれば&ruby(てんすう){点数};をゲット!
ヒーロー・カードの&ruby(ひっさつわざ){必殺技};を&ruby(つか){使};って、10 をいっぱい&ruby(つく){作};ろう!

-[[&ruby(ひこうしき){非公式};BGM>https://www.youtube.com/watch?v=AN8ikJq11C0&list=PLA7OQaUQq9PqhaUtxbeinJgiG2QagWjNf]] - &ruby(べつ){別};タブで&ruby(ひら){開};いて&ruby(き){聞};きながら&ruby(よ){読};んで&ruby(くだ){下};さい。

*もくじ [#nfc7414d]

#contents

*つかうどうぐ [#h94322b5]

[[http://jongrogue.osdn.jp/images/Dice10/wiki/s/IMG_3141.JPG>http://jongrogue.osdn.jp/images/Dice10/wiki/l/IMG_3141.JPG]]

-サイコロ10は 7 &ruby(しゅるい){種類};の&ruby(ためんたい){多面体};サイコロを&ruby(すう){数};セットと
&ruby(めいし){名刺};に&ruby(いんさつ){印刷};したカードを&ruby(つか){使};って&ruby(あそ){遊};びます。

-サイコロは 4, 6, 8, 1x10, 10x10, 12, 20 &ruby(めん){面};の 7 &ruby(しゅるい){種類};を&ruby(つか){使};います。
サイコロ・セットは「&ruby(とうだん){闘団};ヒーロー」と&ruby(おな){同};じ&ruby(いろかず){色数};の
&ruby(ぶん){分};だけ&ruby(ようい){用意};してください。
--1 &ruby(しょく){色};(1 セット)だけでも&ruby(あそ){遊};べますが
&ruby(た){足};りない&ruby(ぶん){分};だけ&ruby(てんすう){点数};が&ruby(ひく){低};くなります。
(100&ruby(てんまんてん){点満点};が&ruby(と){取};れなくなります。)
&ruby(あそ){遊};んでみて&ruby(おもしろ){面白};かったら&ruby(ぜんしょく){全色};あつめましょう。

-「&ruby(しゅりけんとうだん){手裏剣闘団};ニンニンジャン」&ruby(よう){用};のサイコロ。
--アカニンジャン - [[&ruby(あかいろ){赤色};、レッド>http://www.amazon.co.jp/dp/B008KTQDT0/]]
--アオニンジャン - [[&ruby(あおいろ){青色};、ブルーン>http://www.amazon.co.jp/dp/B008KTT2TI/]]
--キニンジャン - [[&ruby(きいろ){黄色};、イエロー>http://www.amazon.co.jp/dp/B008KTNAZK/]]
--シロニンジャン - [[&ruby(しろいろ){白色};、ホワイト>http://www.amazon.co.jp/dp/B008KKKOPS/]] ※&ruby(じつぶつ){実物};はクリアです。
--モモニンジャン - [[&ruby(ももいろ){桃色};、ピンク>http://www.amazon.co.jp/dp/B008KTP2WY/]] ※&ruby(じつぶつ){実物};はクリア・オレンジです。
--スターニンジャン - [[&ruby(きんいろ){金色};、ゴールド>http://www.amazon.co.jp/dp/B008KWEYH0/]] ※&ruby(じつぶつ){実物};は&ruby(きいろ){黄色};です。

-カードはA4の&ruby(はくし){白紙};の&ruby(めいしようし){名刺用紙};か
&ruby(むじ){無地};の&ruby(めいし){名刺};サイズ&ruby(じょうほう){情報};カードに&ruby(いんさつ){印刷};してください。
&ruby(ぶんぼうぐてん){文房具店};や100&ruby(えん){円};ショップで&ruby(か){買};えます。
カードは&ruby(おお){大};きく&ruby(わ){分};けて 3 &ruby(しゅるい){種類};あります。
--ヒーロー・カード
&ruby(とうだん){闘団};のメンバーや&ruby(きょだい){巨大};ロボットなどのキャラクタのカードです。
これは 1 &ruby(ど){度};だけ&ruby(いんさつ){印刷};すれば&ruby(なんかい){何回};でも&ruby(つか){使};えます。
--ストーリー・カード
ニンニンジャンのお&ruby(はなし){話};が&ruby(か){書};いてある&ruby(もんだい){問題};カードです。
&ruby(まいしゅう){毎週}; 1 &ruby(まい){枚};づつ&ruby(ふ){増};えます。
これは 1 &ruby(ど){度};だけ&ruby(いんさつ){印刷};すれば&ruby(なんかい){何回};でも&ruby(つか){使};えます。
--ゲーム・カード
&ruby(かず){数};や&ruby(てんすう){点数};を&ruby(えんぴつ){鉛筆};で&ruby(か){書};き&ruby(こ){込};むカードです。
これは 1 &ruby(かい){回};&ruby(あそ){遊};ぶごとに 1 まい&ruby(つか){使};います。
よく&ruby(あそ){遊};ぶ&ruby(おこ){御子};さんには、たくさん&ruby(いんさつ){印刷};してあげてください。
--&ruby(あそ){遊};び&ruby(おわ){終};ったカードは&ruby(めいし){名刺};入れやホルダーにしまってコレクションしよう!

-あとは&ruby(えんぴつ){鉛筆};と&ruby(け){消};しゴムを&ruby(ようい){用意};したら&ruby(じゅんび){準備};よし!

*カード・データ [#z3c7f154]

-ニンニンジャンの「ヒーロー・カード」のデータ
&ruby(え){絵};のマスには&ruby(にがおえ){似顔絵};を&ruby(えが){描};いたり、シールを&ruby(は){貼};って&ruby(くだ){下};さい。
じょうずにできるかな?
--[[アカニンジャン>http://jongrogue.osdn.jp/images/Dice10/ninjan/dice10-hero-card-1-red-a.jpg]]
--[[アオニンジャン>http://jongrogue.osdn.jp/images/Dice10/ninjan/dice10-hero-card-2-blue-a.jpg]]
--[[キニンジャン>http://jongrogue.osdn.jp/images/Dice10/ninjan/dice10-hero-card-3-yellow-a.jpg]]
--[[シロニンジャン>http://jongrogue.osdn.jp/images/Dice10/ninjan/dice10-hero-card-4-white-a.jpg]]
--[[モモニンジャン>http://jongrogue.osdn.jp/images/Dice10/ninjan/dice10-hero-card-5-pink-a.jpg]]
--[[スターニンジャン>http://jongrogue.osdn.jp/images/Dice10/ninjan/dice10-hero-card-6-star-a.jpg]]

-ニンニンジャンの「ストーリー・カード」のデータ
--[[第1話>http://jongrogue.osdn.jp/images/Dice10/ninjan/dice10-story-card-1.jpg]] [[第2話>http://jongrogue.osdn.jp/images/Dice10/ninjan/dice10-story-card-2.jpg]] [[第18話>http://jongrogue.osdn.jp/images/Dice10/ninjan/dice10-story-card-18.jpg]] [[第19話>http://jongrogue.osdn.jp/images/Dice10/ninjan/dice10-story-card-19.jpg]] [[第20話>http://jongrogue.osdn.jp/images/Dice10/ninjan/dice10-story-card-20.jpg]] [[第22話>http://jongrogue.osdn.jp/images/Dice10/ninjan/dice10-story-card-22.jpg]] [[第23話>http://jongrogue.osdn.jp/images/Dice10/ninjan/dice10-story-card-23.jpg]] [[第24話>http://jongrogue.osdn.jp/images/Dice10/ninjan/dice10-story-card-24.jpg]] [[第25話>http://jongrogue.osdn.jp/images/Dice10/ninjan/dice10-story-card-25.jpg]] 

-ニンニンジャンの「ゲーム・カード」のデータ
--[[ゲーム・カード>http://jongrogue.osdn.jp/images/Dice10/ninjan/dice10-game-card-a.jpg]]

*ルール [#x08b090a]

-ゲームを&ruby(はじ){始};めるには
まずストーリー・カードから&ruby(あそ){遊};びたい&ruby(はなし){話};を&ruby(えら){選};びます。
&ruby(だいいちわ){第一話};から&ruby(じゅんばん){順番};に&ruby(あそ){遊};んだり
&ruby(きょう){今日};TVで&ruby(み){見};た&ruby(はなし){話};でもいいです。
&ruby(えら){選};んだストーリーに&ruby(か){書};いてあるとおりに
サイコロとヒーロー・カードを&ruby(じゅんび){準備};します。

-ゲームは&ruby(つぎ){次};の&ruby(じゅんばん){順番};で&ruby(あそ){遊};びます。
+サイコロを&ruby(ぜんぶ){全部};いっぺんに&ruby(ころ){転};がします。
+ヒーロー・カードの&ruby(ひっさつわざ){必殺技};を&ruby(つか){使};います。
+こたえの 10 を&ruby(つく){作};って、ゲーム・カードに&ruby(か){書};き&ruby(こ){込};みます。
+&ruby(てんすう){点数};を&ruby(かぞ){数};えます。
--これで 1 &ruby(かいぶん){回分};です。
くりかえして&ruby(なんかい){何回};も&ruby(あそ){遊};ぼう!

*ひっさつわざ [#q50b2144]

-ヒーロー・カードには&ruby(いろいろ){色々};な&ruby(ひっさつわざ){必殺技};が&ruby(か){書};かれています。
--ヒーロー・カード 1 まいで、どれか 1 &ruby(しゅるい){種類};の
&ruby(ひっさつわざ){必殺技};が 1 &ruby(かい){回};だけ&ruby(つか){使};えます。
--&ruby(つか){使};ったヒーロー・カードはよこにむけます。

*こたえ [#pb1f48ea]

-&ruby(ころ){転};がしたサイコロの&ruby(め){目};に「+ − × ÷」を&ruby(つか){使};って、こたえを 10 にします。
--かっこ ( ) を&ruby(つか){使};ってもいいです。
--ぜんぶの&ruby(め){目};を 1 &ruby(かい){回};づつ&ruby(つか){使};います。
2 &ruby(かいいじょう){回以上};は&ruby(つか){使};えません。
--「0」の&ruby(め){目};は 10、「00」の&ruby(め){目};は 100 と&ruby(かぞ){数};えます。
--たとえば、サイコロの&ruby(め){目};が「8, 2, 10, 11, 19」だったら
 8 + 2 = 10
 10    = 10
で 2 つの 10 が&ruby(つく){作};れます。
--これをゲーム・カードの&ruby(ひだりうえ){左上};から&ruby(か){書};きます。
--11 と 19 は&ruby(つか){使};えないで、あまってしまいました。
あまりが少なければ、&ruby(てんすう){点数};が&ruby(たか){高};くなります。

*てんすう [#y67b1f61]

-&ruby(つぎ){次};の&ruby(てん){点};をぜんぶ&ruby(た){足};したら、ゲーム 1 &ruby(かいぶん){回分};の&ruby(てんすう){点数};になります。
むずかしかったら、お&ruby(とう){父};さんかお&ruby(かあ){母};さんに&ruby(てん){点};をつけてもらおう。
--あたりてん
10 を&ruby(つく){作};るのに&ruby(つか){使};ったサイコロの&ruby(こすう){個数};です。
--ヒーローてん
&ruby(ころ){転};がしたサイコロの&ruby(いろ){色};の&ruby(かず){数};です。
--ひっさつてん
&ruby(ひっさつわざ){必殺技};を&ruby(つか){使};った&ruby(かいすう){回数};です。
--ピンチてん
ストーリーに&ruby(か){書};かれている&ruby(てんすう){点数};です。

-ゲーム・カードに&ruby(ひだりうえ){左上};から&ruby(こた){答};えの&ruby(けいさん){計算};を&ruby(か){書};きます。
[[http://jongrogue.osdn.jp/images/Dice10/wiki/s/IMG_3159.JPG>http://jongrogue.osdn.jp/images/Dice10/wiki/l/IMG_3159.JPG]]

-あたりてんは&ruby(つか){使};ったサイコロの&ruby(こすう){個数};で&ruby(き){決};まります。
|サイコロ 1 &ruby(こ){個};| 2 てん|
|サイコロ 2 &ruby(こ){個};| 8 てん|
|サイコロ 3 &ruby(こ){個};|18 てん|
|サイコロ 4 &ruby(こ){個};|32 てん|
|サイコロ 5 &ruby(こ){個};|50 てん|
[[http://jongrogue.osdn.jp/images/Dice10/wiki/s/IMG_3160.JPG>http://jongrogue.osdn.jp/images/Dice10/wiki/l/IMG_3160.JPG]]

-ヒーローてんは&ruby(たたか){戦};ったヒーローの&ruby(にんずう){人数};の&ruby(てん){点};です。
&ruby(いろ){色};んなの&ruby(いろ){色};のサイコロを&ruby(ころ){転};がすと&ruby(たか){高};くなります。
たくさんコレクションしよう!
|1 &ruby(にん){人};| 1 てん|
|2 &ruby(にん){人};| 4 てん|
|3 &ruby(にん){人};| 9 てん|
|4 &ruby(にん){人};|16 てん|
|5 &ruby(にん){人};|25 てん|
[[http://jongrogue.osdn.jp/images/Dice10/wiki/s/IMG_3169.JPG>http://jongrogue.osdn.jp/images/Dice10/wiki/l/IMG_3169.JPG]]

-ひっさつてんはヒーローの&ruby(かつやく){活躍};の&ruby(てん){点};です。
たくさん&ruby(ひっさつわざ){必殺技};を&ruby(つか){使};うと&ruby(たか){高};くなります。
--&ruby(ひっさつわざ){必殺技};はヒーロー・カード 1 まいで 1 &ruby(かい){回};しか&ruby(つか){使};えません。
|1 &ruby(かい){回};| 1 てん|
|2 &ruby(かい){回};| 4 てん|
|3 &ruby(かい){回};| 9 てん|
|4 &ruby(かい){回};|16 てん|
|5 &ruby(かい){回};|25 てん|
[[http://jongrogue.osdn.jp/images/Dice10/wiki/s/IMG_3170.JPG>http://jongrogue.osdn.jp/images/Dice10/wiki/l/IMG_3170.JPG]]

-ピンチてんはストーリー・カードに&ruby(か){書};かれていて、&ruby(たたか){戦};いごとに&ruby(きま){決};っています。
ヒーローがピンチになると、&ruby(か){勝};った&ruby(とき){時};の&ruby(てん){点};が&ruby(たか){高};くなります。
[[http://jongrogue.osdn.jp/images/Dice10/wiki/s/IMG_3171.JPG>http://jongrogue.osdn.jp/images/Dice10/wiki/l/IMG_3171.JPG]]

-100 &ruby(てんまんてん){点満点};をねらって、なんども&ruby(あそ){遊};ぼう!
[[http://jongrogue.osdn.jp/images/Dice10/wiki/s/IMG_3173.JPG>http://jongrogue.osdn.jp/images/Dice10/wiki/l/IMG_3173.JPG]]

----

-&ruby(せいさく){制作};: &ruby(ジャン){雀};9システム&ruby(せいさくいいんかい){制作委員会};

//&rothtml(cc-Dice10-jp.inc);

----

[[JongRogue]]へ戻る

#counter
now: &online;

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS